タクジローの日本全国お城めぐり

登城記 神社仏閣めぐり 食べある記 我儘気儘な日々 プロフィール リンク 掲示板

島根

  • 出雲 月山富田城(安来市)
  • ★★★★★ 山陰の覇者・尼子氏の本拠、日本五大山城の一つ

  • 出雲 新宮党館(安来市)
  • ----- 尼子氏最強軍団・新宮党の館

  • 出雲 広瀬陣屋(安来市)
  • ★☆☆☆☆ 松江藩支藩として立藩した広瀬藩の陣屋

  • 出雲 松江城(松江市)
  • ★★★★★ 堀尾吉晴により築城、山陰唯一の現存天守の残る城

  • 出雲 口田儀台場(出雲市)
  • ----- 幕府の命で松江藩が築いた台場

  • 石見 大森代官所(大田市)
  • ★☆☆☆☆ 石見銀山の運営・管理のための代官所

  • 石見 山吹城(大田市)
  • ????? 石見銀山をめぐって大内・尼子・毛利氏による争奪戦が繰り広げられた城

  • 石見 浜田城(浜田市)
  • ★★★☆☆ 伊勢松坂から移った古田氏が築いた城、幕末には長州軍に追われ飛地の鶴田へ

  • 石見 七尾城(益田市)
  • ★★★☆☆ 藤原鎌足を祖とする益田氏400年の居城、関ヶ原合戦後、毛利氏に従い長門国へ

  • 石見 三宅御土居(益田市)
  • ★☆☆☆☆ 益田氏の平時の居館

  • 石見 津和野城(津和野町)
  • ★★★★★ 小京都津和野の城の剛直かつ峻烈な石垣は、坂崎出羽守の意地を反映か

閲覧者数の累計:
現在の閲覧者数:

お城記録 更新情報

  • 石見 三宅御土居(益田市) [2014/01/04]
  • 石見 七尾城(益田市) [2014/01/04]
  • 石見 浜田城(浜田市) [2014/01/01]
  • 石見 山吹城(大田市) [2012/06/21]
  • 石見 大森代官所(大田市) [2012/06/20]
  • 出雲 口田儀台場(出雲市) [2012/06/20]
  • 出雲 広瀬陣屋(安来市) [2012/06/19]
  • 出雲 新宮党館(安来市) [2012/06/19]
  • 出雲 月山富田城(安来市) [2012/06/18]
  • 石見 津和野城(津和野町) [2006/03/26]
  • 出雲 松江城(松江市) [2006/03/26]

お城コメント

  • 備前 徳倉城(岡山市、旧御津町) [tomoko]
  • 備前 金川城(岡山市、旧御津町) [匿名]
  • 大和 戒重城(桜井市) [ひろぼう]
  • 安芸 妻高山城(三原市) [タクジロー]
  • 安芸 妻高山城(三原市) [和尚777]
  • 尾張 名古屋城(名古屋市中区) [タクジロー]
  • 伊勢 田丸城(玉城町) [タクジロー]
  • 尾張 名古屋城(名古屋市中区) [みえの]
  • 伊勢 田丸城(玉城町) [みえのやっちゃん]
  • 尾張 名古屋城(名古屋市中区) [タクジロー]

PR

  • 歴史と城の本

Powered



人気ブログランキング - 登城記|タクジローの日本全国お城めぐり
RSS配信新着情報
登城記 神社仏閣めぐり 食べある記 我儘気儘な日々 プロフィール リンク 掲示板

Copyright (C) SlowStandard, All rights reserved.