タクジローの日本全国お城めぐり

登城記 神社仏閣めぐり 食べある記 我儘気儘な日々 プロフィール リンク 掲示板

熊本

  • 肥後 鷹ノ原城(南関町)
  • ★★★★☆ 加藤清正自ら縄張りをした端城の一つ、平成の発掘調査で再び現れた幻の城

  • 肥後 南関御茶屋(南関町)
  • ★☆☆☆☆ 熊本藩主細川斉護が建てた参勤交代や領内巡視の際に休憩、宿泊のための御殿

  • 肥後 田中城(和水町)
  • ★★★☆☆ 肥後国衆・和仁氏の城、佐々成政の検地に反抗し秀吉の大軍に包囲され籠城戦が

  • 肥後 麹智城(山鹿市)
  • ★★★☆☆ 白村江の戦いに大敗し、唐・新羅の来攻に備えて築かれた朝鮮式山城の一つ

  • 肥後 隈部館(山鹿市)
  • ★★★☆☆ 肥後最有力の国衆・隈部氏の城館

  • 肥後 菊池城(菊池市)
  • ★☆☆☆☆ 菊池十八外城を支城とする菊池氏の本拠の城

  • 肥後 竹迫城(合志市)
  • ★★★☆☆ 竹迫氏320年、合志氏80年の居城、島津氏により落城

  • 肥後 熊本城(熊本市)
  • ★★★★★ 築城の名手・加藤清正による天下の名城で、日本三名城のひとつ

  • 肥後 千葉城(熊本市)
  • ----- 菊池氏の支族出田秀信が隈本(茶臼山)に初めて築いた城

  • 肥後 熊本古城(熊本市)
  • ----- 近世熊本城築城前の中世城郭、熊本城築城後は二の丸の一部に

  • 肥後 宇土城(宇土市)
  • ★★☆☆☆ 小西行長が築城し、 関ヶ原合戦後加藤清正により改修も清正没後破却に

  • 肥後 宇土古城(宇土市)
  • ★★★☆☆ 平安時代に菊池氏一族、室町時代に宇土氏・ 名和氏が居城した城

  • 肥後 八代城(八代市)
  • ★★★★☆ 薩摩押さえのために認められた一国一城令例外の熊本藩の支城

  • 肥後 佐敷城(熊本県芦北町)
  • ★★★★☆ 薩摩との境目に総石垣で築かれた加藤清正の支城

  • 肥後 人吉城(人吉市)
  • ★★★★★ 名門相良氏400年の近世平山城

  • 肥後 中世人吉城(人吉市)
  • ★☆☆☆☆ 近世人吉城に移るまでの相良氏400年の居城

  • 肥後 水俣城(水俣市)
  • ★☆☆☆☆ 薩摩との境目にある相良氏の支城

閲覧者数の累計:
現在の閲覧者数:

お城記録 更新情報

  • 肥後 鷹ノ原城(南関町) [2014/02/04]
  • 肥後 南関御茶屋(南関町) [2014/02/03]
  • 肥後 竹迫城(合志市) [2014/02/02]
  • 肥後 菊池城(菊池市) [2014/02/01]
  • 肥後 麹智城(山鹿市) [2014/01/30]
  • 肥後 隈部館(山鹿市) [2014/01/27]
  • 肥後 田中城(和水町) [2014/01/27]
  • 肥後 水俣城(水俣市) [2013/01/03]
  • 肥後 佐敷城(熊本県芦北町) [2013/01/01]
  • 肥後 熊本城(熊本市) [2012/12/30]
  • 肥後 熊本古城(熊本市) [2012/12/29]
  • 肥後 千葉城(熊本市) [2012/12/29]
  • 肥後 宇土古城(宇土市) [2007/01/08]
  • 肥後 宇土城(宇土市) [2007/01/08]
  • 肥後 八代城(八代市) [2007/01/07]
  • 肥後 中世人吉城(人吉市) [2007/01/07]
  • 肥後 人吉城(人吉市) [2007/01/06]

お城コメント

  • 備前 徳倉城(岡山市、旧御津町) [tomoko]
  • 備前 金川城(岡山市、旧御津町) [匿名]
  • 大和 戒重城(桜井市) [ひろぼう]
  • 安芸 妻高山城(三原市) [タクジロー]
  • 安芸 妻高山城(三原市) [和尚777]
  • 尾張 名古屋城(名古屋市中区) [タクジロー]
  • 伊勢 田丸城(玉城町) [タクジロー]
  • 尾張 名古屋城(名古屋市中区) [みえの]
  • 伊勢 田丸城(玉城町) [みえのやっちゃん]
  • 尾張 名古屋城(名古屋市中区) [タクジロー]

PR

  • 歴史と城の本

Powered



人気ブログランキング - 登城記|タクジローの日本全国お城めぐり
RSS配信新着情報
登城記 神社仏閣めぐり 食べある記 我儘気儘な日々 プロフィール リンク 掲示板

Copyright (C) SlowStandard, All rights reserved.