タクジローの日本全国お城めぐり

登城記 神社仏閣めぐり 食べある記 我儘気儘な日々 プロフィール リンク 掲示板

香川

  • 讃岐 高松城(高松市)
  • ★★★★☆ 生駒親正が築城した水城、日本三大水城の一つ

  • 讃岐 屋島城(高松市)
  • ★★★☆☆ 白村江の戦で大敗し、唐・ 新羅の来攻に備え造られた朝鮮式山城

  • 讃岐 喜岡城(高松市)
  • ----- 高松頼重が讃岐守護職として構えていた城、 もとはこの城が高松城

  • 讃岐 前田城(高松市)
  • ★☆☆☆☆ 十河氏の分家前田氏の居城

  • 讃岐 十河城(高松市)
  • ★☆☆☆☆ 「鬼十河」と呼ばれた十河一存の城

  • 讃岐 勝賀城(高松市)
  • ★★★☆☆ 中讃岐地方で栄華を誇った香西氏18代360余年にわたる要害の城

  • 讃岐 佐料城(高松市)
  • ★☆☆☆☆ 中讃岐地方で栄華を誇った香西氏18代360余年にわたる平時の居城

  • 讃岐 黄峰城(高松市)
  • ★★★☆☆ 香西氏の出城、本丸・二の丸の外郭周囲に全長500mの石垣が残る

  • 讃岐 藤尾城(高松市)
  • ----- 香西氏18代佳清が長宗我部軍の侵略に備え佐料城から移り住んだ城

  • 讃岐 芝山城(高松市)
  • ★☆☆☆☆ 香西氏3代資茂が瀬戸内海諸島の警備のために構えた出城(海城)

  • 讃岐 由佐城(高松市)
  • ★☆☆☆☆ 細川頼春に従い四国に渡ってきた益子秀助の居城

  • 讃岐 丸亀城(丸亀市)
  • ★★★★★ 生駒親正が高松城の出城として築城、高石垣に覆われた城山の姿は圧巻

閲覧者数の累計:
現在の閲覧者数:

お城記録 更新情報

  • 讃岐 丸亀城(丸亀市) [2014/11/25]
  • 讃岐 黄峰城(高松市) [2014/11/25]
  • 讃岐 十河城(高松市) [2014/11/24]
  • 讃岐 前田城(高松市) [2014/11/24]
  • 讃岐 芝山城(高松市) [2014/11/22]
  • 讃岐 藤尾城(高松市) [2014/11/21]
  • 讃岐 佐料城(高松市) [2014/11/21]
  • 讃岐 勝賀城(高松市) [2014/11/20]
  • 讃岐 由佐城(高松市) [2007/05/08]
  • 讃岐 喜岡城(高松市) [2007/05/08]
  • 讃岐 屋島城(高松市) [2007/05/07]
  • 讃岐 高松城(高松市) [2006/04/08]

お城コメント

  • 備前 徳倉城(岡山市、旧御津町) [tomoko]
  • 備前 金川城(岡山市、旧御津町) [匿名]
  • 大和 戒重城(桜井市) [ひろぼう]
  • 安芸 妻高山城(三原市) [タクジロー]
  • 安芸 妻高山城(三原市) [和尚777]
  • 尾張 名古屋城(名古屋市中区) [タクジロー]
  • 伊勢 田丸城(玉城町) [タクジロー]
  • 尾張 名古屋城(名古屋市中区) [みえの]
  • 伊勢 田丸城(玉城町) [みえのやっちゃん]
  • 尾張 名古屋城(名古屋市中区) [タクジロー]

PR

  • 歴史と城の本

Powered



人気ブログランキング - 登城記|タクジローの日本全国お城めぐり
RSS配信新着情報
登城記 神社仏閣めぐり 食べある記 我儘気儘な日々 プロフィール リンク 掲示板

Copyright (C) SlowStandard, All rights reserved.