ルイオピラチャシ(新ひだか町)

チャシのかなり手前に設置されている説明板

シベチャリ川流域チャシ群の一つ

所在地

北海道日高郡新ひだか町静内豊畑

形状

丘先式チャシ

現状・遺構等

現状:雑木林?
遺構等:説明板

満足度

?????

訪城日

2008/10/20

歴史等

ルイオピラとは、アイヌ語で「砥石にする岩がある崖」を意味する。
アイヌの人たちは、ルイオピラチャシの脇に流れている小沢をルイオナイ「砥石がある沢(川)」と呼んでいたようである。チャシの周辺には、 砥石に使われる石がたくさんあったのであろうか?
『現地説明板より』

現況・登城記・感想等

ナビで静内豊畑を指定すると、「シベチャリ川流域チャシ群」というのが出てきたので、それに従って牧場の中の道を進んだ。
すると、二俣の道へと出た。真っ直ぐは「町有林」、左へカーブは「行き止まり」となっている。
そして、そこにルイオピラチャシの説明板があり、左カーブ方面450m先にありますとなっている。
静内川に突き出た段丘上にあるようで、地形的には、町有林方面のような気がするが、説明板に従い左へと進んだが、牧場へと出、 案の定行き止まり。
町有林へは進入禁止となり、柵がしてある。そうでなくても強烈な藪で入って行けるかな??
結局諦めて帰った。
それにしても「450m先にあります」は、どういう意味??
(2008/10/20訪れて)

ギャラリー

二俣の道へと出た。真っ直ぐは「町有林」、左へカーブは「行き止まり」となっている。そして、 そこにルイオピラチャシの説明板が設置されている。

説明板には、左カーブ方面450m先にありますとなっている。

地形的には、町有林方面のような気がするが、説明板に従い左へと進んだが、牧場へと出、 案の定行き止まり。説明板の「←この先450mにあります。」は、どういう意味??

トップページへ このページの先頭へ

コメント

この記事へのコメント

名前

メールアドレス

URL

コメント