タクジローの日本全国お城めぐり

登城記 海外旅行記 我儘気儘な日々 プロフィール リンク 掲示板

東京

  • 武蔵 江戸城(千代田区)
  • ★★★★★ 太田道灌が築城、将軍徳川氏15代の居城

  • 武蔵 佃島砲台(中央区)
  • ----- 幕末に江戸防衛・海防策の一環で品川台場等に続いて築かれた砲台

  • 武蔵 品川台場(品川区)
  • ★★★☆☆ 幕末、黒船を迎え撃つために江川太郎左衛門が設計・築造した

  • 武蔵 御殿山下台場(品川区)
  • ----- 幕末に品川沖の台場の他に陸続きに造られた台場

  • 武蔵 牛込城(新宿区)
  • ----- 上野国・大胡氏を祖とする牛込氏の城

  • 武蔵 御殿山城(新宿区)
  • ----- この地に太田道灌が別館を築いたといわれる

  • 武蔵 筑土城(新宿区)
  • ----- 戦国時代に上杉時氏が砦を築いたとの伝承

  • 武蔵 渋谷城(渋谷区)
  • ----- 平治物語で有名な金王丸ゆかりの城

  • 武蔵 志村城(板橋区)
  • ★☆☆☆☆ 千葉自胤の赤塚城の前衛拠点として一族の信胤が入城

  • 武蔵 赤塚城(板橋区)
  • ★★☆☆☆ 武蔵千葉氏の基盤となった城も後北条氏の滅亡とともに廃城

  • 武蔵 石神井城(練馬区)
  • ★★☆☆☆ 鎌倉時代に豊島氏により築城、太田道灌に攻め落とされる

  • 武蔵 世田谷城(世田谷区)
  • ★★☆☆☆ 三河吉良氏の後裔の城、戦国時代は後北条氏に服属

  • 武蔵 世田谷代官屋敷(世田谷区)
  • ★☆☆☆☆ 石橋山の戦で有名な大庭景親の末裔大場氏が井伊氏の代官となり築いた屋敷

  • 武蔵 奥沢城(世田谷区)
  • ★★☆☆☆ 世田谷城主吉良氏の家臣大平氏の居館

  • 武蔵 喜多見陣屋(世田谷区)
  • ----- 最初に江戸城の地に居館を構えた武蔵江戸氏の末裔喜多見氏の陣屋

  • 武蔵 石浜城(荒川区、台東区)
  • ----- 亥鼻城(千葉城)から逃れて武蔵千葉氏の居城に!?

  • 武蔵 稲付城(北区)
  • -----  太田道灌により江戸城と岩槻城を中継するために築かれた城

  • 武蔵 葛西城(葛飾区)
  • ----- 環七建設で出現、再び埋め戻された後北条氏の支城

  • 武蔵 葛西清重館(葛飾区)
  • ----- 奥州葛西氏の祖葛西清重の晩年の居館

  • 武蔵 渋江陣屋(葛飾区)
  • ----- 里見氏の陣屋 or 後北条氏家臣山中氏の居館?

  • 武蔵 深大寺城(調布市)
  • ★★☆☆☆ 武蔵七党の狛江氏の築城、後北条氏に攻め落とされる

  • 武蔵 谷保城(国立市)
  • ★★☆☆☆ 歴史不詳も、武蔵野国立の地に中世城郭の雰囲気をよく残す

  • 武蔵 八王子城(八王子市)
  • ★★★★★ 日本五大山城の一つ八王子城も豊臣軍の前に半日で落城

  • 武蔵 滝山城(八王子市)
  • ★★★★★ 北条氏照の城、武田軍に攻め込まれ、後に更なる急峻の地・八王子城へ移る

閲覧者数の累計:
現在の閲覧者数:

お城記録 更新情報

  • 武蔵 八王子城(八王子市) [2019/05/24]
  • 武蔵 佃島砲台(中央区) [2016/12/11]
  • 武蔵 滝山城(八王子市) [2015/04/10]
  • 武蔵 谷保城(国立市) [2011/04/27]
  • 武蔵 喜多見陣屋(世田谷区) [2011/02/02]
  • 武蔵 世田谷代官屋敷(世田谷区) [2011/01/17]
  • 武蔵 世田谷城(世田谷区) [2011/01/13]
  • 武蔵 石神井城(練馬区) [2010/03/31]
  • 武蔵 江戸城(千代田区) [2009/07/27]
  • 武蔵 葛西城(葛飾区) [2009/06/05]
  • 武蔵 渋江陣屋(葛飾区) [2009/06/04]
  • 武蔵 葛西清重館(葛飾区) [2009/06/03]
  • 武蔵 石浜城(荒川区、台東区) [2009/03/10]
  • 武蔵 奥沢城(世田谷区) [2009/01/07]
  • 武蔵 稲付城(北区) [2008/12/12]
  • 武蔵 御殿山下台場(品川区) [2007/02/03]
  • 武蔵 渋谷城(渋谷区) [2007/02/03]
  • 武蔵 品川台場(品川区) [2007/01/27]
  • 武蔵 志村城(板橋区) [2006/08/21]
  • 武蔵 赤塚城(板橋区) [2006/08/20]
  • 武蔵 筑土城(新宿区) [2005/12/18]
  • 武蔵 御殿山城(新宿区) [2005/12/18]
  • 武蔵 牛込城(新宿区) [2005/12/18]
  • 武蔵 深大寺城(調布市) [2004/02/18]

お城コメント

  • 伊勢 柿城(三重郡朝日町) [けい]
  • 近江 永原御殿(野洲市) [タクジロー]
  • 近江 永原御殿(野洲市) [位田]
  • 伊勢 羽津城(四日市市) [タクジロー]
  • 伊勢 羽津城(四日市市) [らーしー]
  • 伊勢 柿城(三重郡朝日町) [けい]
  • 伊勢 柿城(三重郡朝日町) [さわまこ]
  • 肥前 梶谷城(松浦市) [江口繁]
  • 肥前 梶谷城(松浦市) [タクジロー]
  • 肥前 梶谷城(松浦市) [江口繁]

PR

  • 歴史と城の本

Powered

登城記 海外旅行記 我儘気儘な日々 プロフィール リンク 掲示板

Copyright (C) SlowStandard, All rights reserved.