平野城跡土塁
伊豆伊東から移り住み、後に神戸氏に仕えた伊東氏の居城
所在地
三重県鈴鹿市平野町
【アクセス】
仏光寺の西約200m
仏光寺:平野町540-1、電話059-378-2600
県道54号線「汲川原橋南詰信号」を西へ約1km進み、左手の森が城跡。
形状
平城
現状・遺構等
現状:雑木林
遺構等:曲輪、土塁、石碑、説明板
満足度
★☆☆☆☆
訪城日
2010/11/29
歴史等
平野城は、鎌倉時代に伊豆伊東からこの地に移り住んだ伊東氏が築城した。
のち、伊東氏は神戸氏に仕えたが、神戸氏に織田信孝が入ると、元亀2年(1571年)伊東茂右衛門は主家再興のため反を企てたが失敗し、
討ち取られ城も廃城になった。
『現地説明板より』
現況・登城記・感想等
高さ2mほどの土塁がL字状に残り、土塁南端に石碑が立っている。
平野川が西から北へと流れ、城の堀の役目をしている。
郭内は大変な薮で、突入は断念(苦笑)。
(2010/11/29訪れて)
ギャラリー
曲輪
土塁の南端から入って行くと、曲輪内は強烈な藪!突入を試みたが、雑草の下は水が・・(汗)。
写真正面奥の土塁上の竹藪の中が気になったが、土塁上にも登って行けそうなところがなく断念!
道の反対側も城跡?
道を挟んで東側の雑木林も城跡かもと思い入ろうとしたら、シャベルカーが停まっていて、
運転手の人が驚いていた(苦笑)。崩してしまうのかと心配になり、尋ねたら、木だけ伐採するのだとか。安心して、入って行ったが、
遺構らしきものは見付からなかった。ただの雑木林のようだ。
平野城主の墓
城跡の東約200mにある仏光寺の墓所に、「平野郷土史」と「杉山霊園」
と刻まれた2基の石碑が立つ別区画の墓所があり、入って行ったら「平野城主・伊東茂右衛門の墓」があった。他に、「筑後守・藤原杉山氏神儀」
という墓石もあったが、こちらの由来は分からなかったが、家臣だろうか?