長沢保育園横の高台
長沢松平氏発祥の城か?
別名
長沢古城
所在地
愛知県豊川市(旧音羽町)長沢町古城
【アクセス】
長沢小学校(豊川市長沢町午新88 、0533-88-3481)の北側の高台部分(長沢保育園や国道1号線の北側の古城団地の辺り)が城跡。
形状
丘城
現状・遺構等
【現状】 宅地(古城団地等)、長沢保育園
【遺構等】 空堀?、井戸、碑、説明板
満足度
★☆☆☆☆
訪城日
2011/08/14
歴史等
長沢城は、一説には長禄2年(1458)に松平信光(松平3代目・岩津城主)の子の親則が築城したというが定かではないようだ。
長沢は東西三河の境目にあり、両側から山が迫る地形で、中世において戦略上重要な位置であった。
東海道を挟んで南(御城山山頂)に岩略寺城(長沢山城)跡、北(古城団地)に長沢城跡がある。
長沢城は東西約200m、南北約250mに及ぶ大規模なもので、主郭の前面を土塁や三重の堀が巡り、南側に出入り口があった。現在は宅地化されて、堀の一部をわずかに残すのみである。
また、寛永11年(1634年)家光上洛のときの休憩所として建てられた御殿が長沢小学校敷地内にあった。
『「日本城郭大系9」、「長沢小学校南東角道路沿いの説明板」より』
現況・登城記・感想等
長沢城跡は、今では古城団地など宅地開発が進み住宅地に埋もれてしまっている。
昔は、国道1号線の北側の古城団地から南側の長沢保育園の辺りまで同じ丘陵であったのが、国道1号線の建設で分断されたそうだが、古城団地内へ入って行くと、確かに城の立地条件に適った高台のような気が・・・。
長沢小学校の南東角道路沿いにある説明板によると「現在は宅地化されて、堀の一部をわずかに残すのみである。」とあったが、堀跡を見付けることはできなかった。
また、井戸跡が長沢保育園内にあるそうだが、休園のため入って行くことができず見ることができず、保育園の西にある櫓台跡のような高台の写真だけ撮って帰ってくるはめになってしまった( ̄ー ̄;。
(2011/08/14訪れて)
ギャラリー
長沢城絵図と長沢御殿、長沢山城の位置絵図 ~長沢小学校前の説明板より~
東海道を挟んで南(御城山山頂)に岩略寺城(長沢山城)跡、北(古城団地)に長沢城跡がある。 長沢城は東西約200m、南北約250mに及ぶ大規模なもので、主郭の前面を土塁や三重の堀が巡り、南側に出入り口があった。尚、この図は元禄12年の頃のものである。