虎口の石積み
戦国期に田切佐兵衛が居城
読み方
むこだいらじょう
所在地
三重県いなべ市北勢町向平498・501
【アクセス】
春光寺と道2筋を隔てて、東側に向平公民館があります。公民館の南側の雑木林が城跡です。公民館側からは城跡へ入れないため、南側の雑木林(城跡)の南側へ廻って(下りて行き)登ることになります。車は公民館駐車場を拝借しました。
春光寺:北勢町向平558、電話0594-72-4831
形状
平山城
現状・遺構等
【現状】 山林
【遺構等】 土塁、石積、空堀、虎口、井戸?
満足度
★☆☆☆☆
訪城日
2014/05/16
歴史等
築城年代など詳細は不明だが、戦国期に田切佐兵衛が居城した。
田切氏は田切川東岸の下平城も領していた。
現況・登城記・感想等
空堀や高さ1m弱の土塁が一部残り、虎口には石積みも見られるが、強烈な藪に遮られて、わずか40m四方ほどの雑木林ですが、虎口周辺だけ見て退散しました(/。ヽ)。
(2014/05/16訪れて)
ギャラリー
薮・薮・薮・・・
向平公民館の南側の雑木林が城跡です。最初、登城口が分からず、公民館のすぐ裏から強引に突入したが、とんでもなく密集する雑木・倒木・薮で、早々に退散しました(/。ヽ)。
空堀?
登城口を捜して、雑木林(城跡)の西側を通る道路を南へ下りて行くと、強烈な藪になっていますが、雑木林(城跡)の周囲は空堀のような地形になっていました。
登城口
雑木林の南側へ廻ると、何とか登って行けそうです。手前は、やはり空堀跡のような地形になっています。
虎口と井戸?
道跡のような斜面を登って行くと右手上に虎口が見え、その左手前に井戸跡のような穴があります。
井戸?
穴の中を覗くと、石組みになっています。場所的に考えても、後世に、この場所に井戸は必要とは思えないので、多分往時のものではないでしょうか?
虎口(城内側から)
虎口には、石積みが確認できます。まあ、これが最も明確な遺構といえるでしょう。
土塁
虎口の両側は、1m弱ほどの土塁です。虎口の奥や、この土塁を登って城内へ突入しようかと試みましたが、あまりの藪で早々に退散しました(/。ヽ)。