信濃 真田本城(上田市真田町)

主郭東の尾根道への入口に立つ碑

真田氏館の後方にある真田幸隆・信綱・昌幸の山城

別名

松尾城、真田城、住蓮寺城

所在地

長野県上田市真田町長字小別当
【アクセス】
「真田氏歴史館」から県道35号で200m程南東へ進んで左折し、県道4号に入ります。1km程北上して右折し(道路に案内有り)、道なりに山を上がって行くと道路終点が城跡で、駐車場が完備されています。
真田氏歴史館:上田市真田町本原2984番地1、電話番号:0268-72-4344

形状

山城(標高895m)

現状・遺構等

現状:山林
遺構等:曲輪、土塁、石積み、堀切、竪堀、碑、説明板、遺構案内板

満足度

★★☆☆☆

訪城日

2004/04/28
2016/05/30

歴史等

真田本城は、天文年間(1532~1555)に真田幸隆によって築かれたと伝えられる。
一方で、城の発掘調査によると縄張りは鎌倉時代の古い様式が見られ、真田氏以前にも山城が存在していたと考えられている。
周囲の城と比べて規模が大きく水利もあり、上田城築城以前の真田氏本城で、真田幸隆・信綱・昌幸が居城したと推定される。
『「現地説明板」、「真田地域自治センターパンフレット」他より』

現況・登城記・感想等

真田本城が本当に真田氏の本城だったかは、あくまでもこれは推測であり、また、松尾古城も真田本城の前の居城かどうかも分からないようです。
多分、真田氏居館の詰の城として機能していたのでしょう。真田氏居館と真田本城及び松尾古城とは、 山中に繋がる道があるようです。
真田本城の本郭は東西8.6m、南北37mの広さで、南側に高さ2mの土塁を築き、北方へ二ノ郭、三ノ郭と段差を設けながら延びています。
本郭南西の緩斜面と本郭から南東へ延びる尾根状地形を除き、主郭部の東西両側と北側先端部は急崖となって厳重に防備しており、なかなか堅固そうな山城です。
ただ、車で山頂部まで登ったので感動はもう一つ。やっぱり山城は山麓から登るべきなのでしょうね( ̄ー ̄;。
尚、本郭・二ノ郭・三ノ郭から眼下に見える真田の町の眺望は絶景で、砥石城や松尾古城なども望めます。
(2004/04/28、2016/05/30登城して)

ギャラリー

縄張略図(現地説明板より)
真田本城の主郭部は本郭、二ノ郭、三ノ郭からなり、本郭は東西8.6m、南北37mの広さで、南側に高さ2mの土塁を築き、北方へ二ノ郭、三ノ郭と段差を設けながら延びています。
本郭南西の緩斜面と本郭から南東へ延びる尾根状地形を除き、主郭部の東西両側と北側先端部は急崖となって厳重に防備しており、なかなか堅固そうな山城です。

IMG_0030

真田本城城址碑
駐車場から向かうと城址碑があり、そこから尾根状地形を主郭部へ向かいます。
IMG_0016

堀切
主郭部へ向かう尾根状の地形には堀切跡と推定される凹みが2~3条ほど見掛けます。
IMG_0047

段曲輪
尾根状地形は塁段に曲輪が設けられています。
IMG_0046

主郭背後の大土塁 
そして本郭の高さ5mほどの大土塁が目の前に現れます。土塁手前にも2条ほどの堀切跡が確認できます。
IMG_0044

本郭南側の土塁
本郭南側の土塁は、本郭内側からは高さ2mほどです。
IMG_0021

本郭
本郭は東西8.6m、南北37mの広さです。
IMG_0042

二ノ郭
本郭から北方へ二ノ郭、三ノ郭と段差を設けながら延びています。
IMG_0026

二ノ郭から戸石城、真田町、上田市街を望む
戸石城遠景

三ノ郭
二ノ郭から北へ三ノ郭は、さらに一段低くなっています。 
三ノ郭

三ノ郭への虎口と腰曲輪
二ノ郭と三ノ郭の境目には居館の方から登って来る虎口が構えられています。尤も、この虎口は案内板がなければ気が付かなかったかもしれませんが・・・。また、三ノ郭の西側面には腰曲輪が設けられています。
IMG_0036

石積み
虎口から二ノ郭下へ少し降りて行くと、二ノ郭北西部に石積みが確認できます。ほとんど薮に覆われていて案内板がなければ気が付かないところでした。
IMG_0037

三ノ郭から松尾古城を望む
北方には松尾古城が望めます。
松尾古城遠景

トップページへ このページの先頭へ

コメント

戦国山城大好き(2013/05/05)

着いたのは5時過ぎ
行く途中に、砥石城跡の看板見えたが
今回はスルー
寒かった(/--)/
近くに松尾古城が見えたが
行けるはずがないので見るだけ(TT)
見張らしは完璧


タクジロー(2013/05/06)

砥石城と松尾古城へ行けなかったのは、残念でしたね。
またの機会に、是非、登城してください。
どちらも、なかなかいいですよ。
真田本城へは、私も、また登城したいと思っております。

戦国山城大好き(2013/05/06)

砥石、松尾古城は改めてゆっくりと回りたいです。
周辺にも真田氏ゆかりの場所が在るので、
1日掛けて回りたいです。

この記事へのコメント

名前

メールアドレス

URL

コメント